産地サンチ水産物スイサンブツ流通リュウツウ調査チョウサ
1 産 地 上 場 水 揚 量 ・ 卸 売 価 格 (209漁港) 
(1) 品目別上場水揚量・ジョウミズヨウアタイ額・オロシバイアタイ       水揚ミズアリョウ:t     
単位タンイ  アタイ ガク:百万円ヒャクマンエン  
     アタイ カク:1kgたりエン
       目 上場水揚量 上場ジョウジョウ水揚ミズア価額 卸売オロシウ価格カカク
 
総数 1 2 566 663  601 359   234
貝類カイルイ海藻カイソウルイフクむ。)  
サカナタグイ水産スイサン動物ドウブツルイケイ 2 2 325 896  543 349   234
 
生鮮セイセンヒンケイ 3 2 023 993  445 720   220
冷凍レイトウヒンケイ 4  301 020  94 600   314
塩蔵エンゾウヒンケイ 5   6   3   510
 
まぐろ(生) 6  3 784  7 647  2 021
まぐろ(冷) 7  3 333  5 711  1 713
びんなが(生) 8  28 239  12 006   425
びんなが(冷) 9  8 283  3 046   368
めばち(生) 10  4 139  5 890  1 423
 
めばち(冷) 11  16 606  17 678  1 065
きはだ(生) 12  10 681  9 365   877
きはだ(冷) 13  27 452  13 021   474
その他のまぐろ類(生) 14  11 714  7 455   636
その他のまぐろ類(冷) 15  29 708  6 396   215
 
まかじき(生) 16   903   664   735
まかじき(冷) 17   141   114   811
めかじき(生) 18  3 889  3 804   978
めかじき(冷) 19   747   601   804
くろかわ類(生) 20   883   420   476
 
くろかわ類(冷) 21   417   199   478
その他のかじき類 22   266   173   653
かつお(生) 23  48 502  15 340   316
かつお(冷) 24  196 512  37 735   192
そうだがつお 25  7 239   914   126
 
さめ類 26  13 955  2 044   146
さけ類(生) 27  52 121  33 788   648
さけ類(塩) 28   5   2   309
ます類 29  6 239  2 395   384
このしろ 30   536   59   111
 
にしん 31  7 735   643   83
まいわし 32  459 324  19 221   42
うるめいわし 33  35 017  2 397   68
かたくちいわし 34  33 942  2 143   63
しらす 35  4 390  3 308   754
 
まあじ 36  94 421  18 821   199
むろあじ 37  8 354   887   106
さば類 38  530 564  51 137   96
さんま 39  112 845  20 849   185
ぶり類 40  80 560  30 377   377
 
ひらめ 41  3 881  4 156  1 071
かれい類(生) 42  24 097  8 782   364
かれい類(冷) 43   0   0   70
たら(生) 44  41 271  10 319   250
たら(冷) 45 - - - 
 
すけとうだら(生) 46  100 010  7 440   74
すけとうだら(冷) 47 - - - 
ほっけ 48  19 219  1 849   96
めぬけ類 49   110   188  1 701
きちじ 50   875  1 968  2 250
 
はたはた 51  4 147  1 685   406
にぎす類 52  2 264   561   248
にべ・ぐち類 53   970   258   266
えそ類 54  1 945   356   183
いぼだい 55   207   118   571
 
あなご 56  2 352  1 861   791
はも 57   806   424   526
たちうお 58  3 329  1 220   366
えい類 59  2 340   455   194
まだい 60  8 654  6 453   746
 
ちだい・きだい 61  2 879  1 002   348
くろだい・へだい 62   506   243   481
いさき 63  2 048  1 448   707
さわら類 64  9 514  5 272   554
しいら類 65  3 411   504   148
 
とびうお類 66  1 943   419   216
ぼら類 67  2 945   224   76
すずき 68  1 546  1 047   677
いかなご 69  9 871  1 549   157
あまだい 70   654  1 364  2 085
 
とらふぐ 71  1 489  4 364  2 930
その他のふぐ類 72  3 252  1 251   385
その他の魚類 73  97 627  40 314   413
いせえび 74   271  1 291  4 774
くるまえび 75   102   449  4 423
 
その他のえび類 76  7 944  7 521   947
たらばがに 77   39   115  2 974
ずわいがに 78  3 749  11 079  2 956
べにずわいがに 79  11 539  6 270   543
がざみ類 80   587   459   783
 
その他のかに類 81  3 534  5 053  1 430
するめいか(生) 82  27 715  15 710   567
するめいか(冷)近海 83  12 571  7 656   609
するめいか(冷)遠洋 84 - - - 
こういか類 85   734   506   690
 
あかいか(生) 86   7   3   448
あかいか(冷) 87  4 632  2 226   481
その他のいか類(生) 88  17 602  13 784   783
その他のいか類(冷) 89   617   217   352
たこ類 90  15 379  10 988   714
 
うに類(殻付) 91   956  1 408  1 472
うに類(むき身) 92   205  2 691  13 105
なまこ類 93  2 437  6 742  2 766
その他の水産動物類 94  16 695  2 709   162
海産ほ乳類 95   91   98  1 073
 
その他の塩蔵品 96   0   1  4 371
その他の加工品 97   877  3 025  3 449
 
貝類殻付計 98  229 612  49 780   217
貝類むき身計 99  1 825  1 742   954
あわび(殻付) 100   260  1 603  6 169
さざえ(殻付) 101  1 625  1 214   747
はまぐり(殻付) 102   39   38   974
 
あさり(殻付) 103  1 116   588   527
ほたてがい(殻付) 104  215 821  40 313   187
ほたてがい(むき身) 105   0   0  1 828
ほっきがい(殻付) 106  2 390   871   365
ほっきがい(むき身) 107   1   2  1 120
 
かき(殻付) 108  2 044  1 336   654
かき(むき身) 109  1 811  1 691   934
その他の貝類(殻付) 110  6 317  3 816   604
その他の貝類(むき身) 111   12   48  3 873
 
海藻類生鮮品計 112  4 916  1 369   279
海藻類干製品計 113  4 414  5 119  1 160
こんぶ(干) 114  4 382  5 024  1 147
わかめ(生) 115  1 185   262   221
わかめ(干) 116   9   39  4 264
 
その他の海藻類(生) 117  3 731  1 107   297
その他の海藻類(干) 118   24   57  2 385
                     
チュウ表中ヒョウチュウの(生)は生鮮品、(レイ)は冷凍レイトウヒン、(シオ)は塩蔵品エンゾウヒン、()は製品セイヒンである。