2 主要品目別月末在庫量の上位7市町(平成30年12月分)  
                                    単位タンイ : t
品     目  1    位  2    位  3    位  4      5      6      7    
市町名 在庫量 市町名 在庫量 市町名 在庫量 町名 在庫量 町名 在庫量 町名 在庫量 町名 在庫量
 
水産物計 1 東京都区部  167 283 福岡市  68 071 焼津市  51 771 大阪市  48 849 八戸市  40 264 仙台市  37 527 下関市  32 483
 
生鮮品 2 名古屋市   155 金沢市   75 下関市   57 小樽市   51 塩釜市   28 福岡市   26 川崎市   25
 
冷凍品 3 東京都区部  146 824 福岡市  56 125 大阪市  44 974 焼津市  40 800 八戸市  37 743 仙台市  34 791 下関市  29 258
まぐろ類 4 焼津市  23 055 静岡市  12 062 枕崎市  1 992 大阪市  1 757 三浦市  1 647 指宿市  1 587 気仙沼市   827
びんなが 5 焼津市  3 928 静岡市  1 058 気仙沼市   495 いわき市   48 仙台市   30 川崎市   12 女川町   11
めばち 6 静岡市  3 924 焼津市  3 776 三浦市  1 426 枕崎市   462 福岡市   148 指宿市   113 いわき市   106
きはだ 7 焼津市  10 179 静岡市  2 259 枕崎市  1 513 指宿市  1 347 気仙沼市   250 いわき市   240 三浦市   190
 
くろまぐろ 8 静岡市  2 024 焼津市  2 001 福岡市   45 名古屋市   32 いわき市   27 唐津市   17 川崎市   14
みなみまぐろ 9 焼津市  2 667 静岡市   981 いわき市   20 川崎市   18 名古屋市   4 福岡市   4 青森市   2
その他のまぐろ類 10 静岡市  1 816 大阪市  1 757 焼津市   504 札幌市   406 東京都区部   328 名古屋市   239 船橋市   228
かじき類 11 焼津市   997 静岡市   451 三浦市   284 気仙沼市   85 千葉市   72 金沢市   56 東京都区部   37
かつお 12 焼津市  11 961 枕崎市  7 931 指宿市  3 283 気仙沼市   786 石巻市   225 静岡市   105 境港市   88
 
さけ類 13 東京都区部  21 822 仙台市  8 850 小樽市  6 959 川崎市  6 646 釧路市  5 939 白糠町  4 026 八戸市  2 157
ます類 14 東京都区部  12 737 釧路市   869 小樽市   703 福岡市   511 札幌市   349 川崎市   238 船橋市   203
にしん 15 小樽市  3 172 東京都区部  1 044 留萌市  1 034 函館市   974 釧路市   903 札幌市   507 仙台市   184
いわし類 16 白糠町  3 817 石巻市  2 942 八戸市  2 305 神栖市  2 208 福岡市  1 541 釧路市  1 497 下関市  1 259
まいわし 17 白糠町  3 817 石巻市  2 942 神栖市  2 154 八戸市  2 067 福岡市  1 329 女川町  1 208 釧路市   995
 
その他のいわし類 18 下関市  1 156 長崎市   747 釧路市   502 銚子市   500 唐津市   396 気仙沼市   299 八戸市   238
まあじ 19 沼津市  10 242 唐津市  2 680 東京都区部  1 898 境港市   768 長崎市   705 釧路市   654 下関市   620
さば類 20 八戸市  15 707 銚子市  13 641 石巻市  8 819 唐津市  8 220 気仙沼市  7 586 東京都区部  5 983 神栖市  3 245
さんま 21 女川町  3 220 気仙沼市  3 063 白糠町  2 877 釧路市  2 683 大船渡市  2 242 銚子市  1 592 石巻市  1 454
かれい類 22 東京都区部  5 360 石巻市   928 福岡市   663 仙台市   587 大阪市   428 塩釜市   383 小樽市   346
 
たら 23 東京都区部  2 994 塩釜市  1 152 仙台市   819 石巻市   690 福岡市   471 大阪市   292 小樽市   281
すけとうだら 24 気仙沼市  1 250 東京都区部   900 小樽市   618 留萌市   556 下関市   420 紋別市   258 森町   217
たい類 25 塩釜市  1 151 東京都区部  1 087 名古屋市   515 福岡市   292 沼津市   165 仙台市   156 長崎市   144
その他の魚類 26 福岡市  28 460 東京都区部  21 112 大阪市  17 874 仙台市  17 140 神戸市  9 108 下関市  8 041 小樽市  5 935
貝類 27 東京都区部  10 557 青森市  3 337 八戸市  3 059 広島市  1 531 福岡市  1 478 札幌市  1 203 大阪市  1 137
 
えび類 28 東京都区部  32 304 大阪市  10 528 名古屋市  5 504 福岡市  4 663 川崎市  4 661 神戸市  3 038 札幌市   937
いか類 29 八戸市  9 757 東京都区部  9 071 函館市  3 853 大阪市  3 678 神戸市  2 654 福岡市  2 277 川崎市  1 900
するめいか(まついか) 30 八戸市  7 227 函館市  2 938 石巻市   594 東京都区部   550 福岡市   448 白糠町   400 仙台市   278
こういか(もんごういか) 31 大阪市  1 667 東京都区部  1 598 川崎市   549 新潟市   301 名古屋市   262 函館市   166 静岡市   148
その他のいか類 32 東京都区部  6 923 神戸市  2 532 八戸市  2 530 福岡市  1 805 大阪市  1 794 川崎市  1 279 釜石市   956
 
たこ類 33 東京都区部  6 860 大阪市  2 046 ひたちなか市   781 白糠町   732 川崎市   713 福岡市   666 小樽市   439
その他の水産動物類 34 東京都区部  8 910 福岡市  4 698 大阪市  2 228 名古屋市  1 353 川崎市  1 066 神戸市  1 058 八戸市   973
くじら 35 仙台市  1 583 下関市   975 大阪市   343 東京都区部   335 長崎市   70 佐世保市   44 福岡市   31
すけとうだらすり身 36 下関市  7 249 川崎市  4 409 広島市  2 017 釧路市 X 紋別市  1 835 北九州市  1 803 東京都区部  1 589
その他のすり身 37 下関市  5 025 神戸市  4 390 福岡市  2 757 新潟市  1 728 焼津市  1 441 東京都区部  1 377 大阪市  1 051
 
塩蔵品 38 福岡市  9 688 東京都区部  7 164 白糠町  6 936 名古屋市  5 519 函館市  2 300 横浜市  1 801 八戸市  1 683
さけ類 39 東京都区部   678 船橋市   335 八戸市   272 仙台市   209 札幌市   178 釧路市   169 根室市   138
ます類 40 青森市   47 東京都区部   35 仙台市   27 札幌市   11 八戸市   10 名古屋市   10 金沢市   9
たらこ 41 福岡市  6 941 白糠町  5 388 東京都区部   752 北九州市   643 小樽市   575 下関市   446 船橋市   226
さけ・ますの卵 42 東京都区部  1 952 白糠町  1 534 横浜市   370 仙台市   256 福岡市   240 小樽市   226 八戸市   215
 
かずのこ 43 東京都区部  1 036 留萌市   536 小樽市   516 札幌市   408 函館市   354 青森市   107 新潟市   79
その他塩蔵品 44 名古屋市  5 205 東京都区部  2 711 福岡市  2 373 函館市  1 823 横浜市  1 387 八戸市  1 158 船橋市   936
 
水産加工品 45 東京都区部  13 295 焼津市  10 654 神戸市  4 991 石巻市  3 965 広島市  3 315 大阪市  3 070 白糠町  2 761
 
                                                   
注:調査市町の範囲は平成31年1月1日現在のものであり、それ以降に合併が行われた市町については旧市町を調査範囲としている。
   釧路の「すけとうだらすり身」は、個々の秘密に属する事項を秘匿するため、統計数値を公表しないものとする。