2 主要品目別月末在庫量の上位7市町(平成30年7月分)  
                                    単位タンイ : t
品     目  1    位  2    位  3    位  4      5      6      7    
市町名 在庫量 市町名 在庫量 市町名 在庫量 町名 在庫量 町名 在庫量 町名 在庫量 町名 在庫量
 
水産物計 1 東京都区部  157 007 福岡市  75 617 大阪市  53 577 焼津市  51 251 下関市  34 310 八戸市  31 409 神戸市  28 900
 
生鮮品 2 ひたちなか市   637 名古屋市   227 下関市   70 金沢市   31 札幌市   28 川崎市   26 稚内市   23
 
冷凍品 3 東京都区部  137 550 福岡市  61 690 大阪市  49 308 焼津市  39 563 下関市  30 690 八戸市  28 350 神戸市  24 096
まぐろ類 4 焼津市  21 313 静岡市  11 965 三浦市  1 773 大阪市  1 686 気仙沼市  1 151 東京都区部   547 福岡市   380
びんなが 5 焼津市  3 895 気仙沼市   730 静岡市   717 石巻市   42 いわき市   39 銚子市   35 仙台市   27
めばち 6 焼津市  4 571 静岡市  4 267 三浦市  1 658 福岡市   196 東京都区部   102 いわき市   87 気仙沼市   85
きはだ 7 焼津市  8 147 静岡市  1 760 気仙沼市   316 枕崎市   266 いわき市   173 指宿市   161 石巻市   116
 
くろまぐろ 8 焼津市  3 474 静岡市  2 027 福岡市   59 石巻市   38 名古屋市   23 いわき市   22 唐津市   13
みなみまぐろ 9 静岡市  1 073 焼津市   802 川崎市   28 福岡市   24 いわき市   20 名古屋市   4 青森市   2
その他のまぐろ類 10 静岡市  2 121 大阪市  1 686 焼津市   424 東京都区部   391 名古屋市   248 札幌市   241 船橋市   224
かじき類 11 焼津市   748 静岡市   421 三浦市   314 東京都区部   75 気仙沼市   61 金沢市   39 福岡市   24
かつお 12 焼津市  12 610 枕崎市  6 658 指宿市  4 033 気仙沼市   831 石巻市   566 境港市   144 静岡市   65
 
さけ類 13 東京都区部  17 234 川崎市  5 515 釧路市  4 801 仙台市  3 593 白糠町  3 518 小樽市  2 451 船橋市  1 940
ます類 14 東京都区部  11 812 福岡市   405 釧路市   355 川崎市   354 大阪市   327 小樽市   238 船橋市   224
にしん 15 小樽市  4 040 東京都区部  1 506 留萌市  1 330 札幌市  1 297 函館市  1 087 釧路市   469 仙台市   305
いわし類 16 銚子市  4 984 神栖市  4 267 石巻市  3 050 福岡市  2 618 長崎市  2 616 女川町  1 723 境港市  1 540
まいわし 17 銚子市  4 282 神栖市  4 197 石巻市  3 050 福岡市  1 924 長崎市  1 683 女川町  1 676 八戸市  1 331
 
その他のいわし類 18 下関市   943 長崎市   933 銚子市   702 福岡市   694 境港市   640 佐世保市   566 鹿児島市   507
まあじ 19 沼津市  10 089 唐津市  2 440 東京都区部  1 933 境港市  1 166 長崎市   856 釧路市   753 福岡市   732
さば類 20 銚子市  14 226 唐津市  10 058 八戸市  8 349 石巻市  7 009 東京都区部  6 648 気仙沼市  6 097 長崎市  5 322
さんま 21 釧路市  2 150 気仙沼市  1 979 白糠町  1 068 釜石市   893 女川町   836 神戸市   783 大船渡市   688
かれい類 22 東京都区部  3 914 塩釜市  1 029 石巻市   708 大阪市   705 仙台市   703 福岡市   661 釧路市   261
 
たら 23 東京都区部  2 622 塩釜市  1 123 石巻市   955 仙台市   756 福岡市   403 大阪市   281 小樽市   248
すけとうだら 24 小樽市   643 留萌市   627 東京都区部   579 下関市   419 仙台市   374 紋別市   258 気仙沼市   244
たい類 25 塩釜市  1 325 東京都区部  1 305 名古屋市   404 福岡市   278 八戸市   211 長崎市   200 沼津市   149
その他の魚類 26 福岡市  32 094 大阪市  19 647 東京都区部  19 592 仙台市  11 035 神戸市  8 731 下関市  8 302 船橋市  4 901
貝類 27 東京都区部  10 828 八戸市  5 119 青森市  4 855 広島市  3 410 福岡市  1 915 下関市  1 655 大阪市  1 313
 
えび類 28 東京都区部  30 684 大阪市  11 430 名古屋市  5 693 川崎市  4 503 福岡市  3 712 神戸市  2 689 小樽市  1 005
いか類 29 東京都区部  8 507 八戸市  7 639 函館市  4 134 大阪市  4 012 神戸市  2 968 川崎市  2 116 福岡市  1 755
するめいか(まついか) 30 八戸市  5 087 函館市  3 155 白糠町   400 福岡市   382 石巻市   337 東京都区部   332 仙台市   326
こういか(もんごういか) 31 大阪市  1 686 東京都区部  1 655 新潟市   662 川崎市   572 名古屋市   366 神戸市   168 函館市   133
その他のいか類 32 東京都区部  6 520 神戸市  2 749 八戸市  2 552 大阪市  2 128 川崎市  1 488 福岡市  1 336 釜石市  1 061
 
たこ類 33 東京都区部  6 413 大阪市  1 420 白糠町   732 川崎市   706 ひたちなか市   688 福岡市   590 名古屋市   489
その他の水産動物類 34 東京都区部  9 185 福岡市  5 604 大阪市  3 132 名古屋市  1 601 神戸市  1 373 川崎市  1 248 札幌市  1 183
くじら 35 下関市  1 137 大阪市   735 仙台市   677 東京都区部   185 長崎市   92 佐世保市   56 船橋市   19
すけとうだらすり身 36 下関市  6 526 川崎市  3 605 神戸市  2 134 釧路市 X 東京都区部  1 767 北九州市  1 611 広島市  1 364
その他のすり身 37 下関市  5 961 神戸市  2 909 福岡市  2 456 新潟市  1 621 東京都区部  1 613 焼津市  1 370 大阪市  1 276
 
塩蔵品 38 福岡市  11 390 白糠町  6 880 東京都区部  6 499 名古屋市  4 687 函館市  2 097 八戸市  1 859 小樽市  1 843
さけ類 39 東京都区部   541 船橋市   271 仙台市   229 釧路市   228 根室市   167 札幌市   142 八戸市   139
ます類 40 東京都区部   224 八戸市   64 青森市   43 仙台市   33 名古屋市   22 金沢市   20 札幌市   19
たらこ 41 福岡市  8 656 白糠町  6 515 北九州市   915 小樽市   867 東京都区部   859 下関市   609 釧路市   260
さけ・ますの卵 42 東京都区部  1 260 白糠町   328 横浜市   187 気仙沼市   184 青森市   158 小樽市   145 仙台市   124
 
かずのこ 43 留萌市  1 140 東京都区部   895 小樽市   779 札幌市   578 函館市   490 青森市   220 新潟市   127
その他塩蔵品 44 名古屋市  4 325 東京都区部  2 720 福岡市  2 534 八戸市  1 603 函館市  1 555 気仙沼市  1 482 横浜市  1 392
 
水産加工品 45 東京都区部  12 958 焼津市  11 371 神戸市  4 278 石巻市  4 137 大阪市  3 448 境港市  3 127 広島市  3 054
 
                                                   
注:調査市町の範囲は平成30年1月1日現在のものであり、それ以降に合併が行われた市町については旧市町を調査範囲としている。
   釧路の「すけとうだらすり身」は、個々の秘密に属する事項を秘匿するため、統計数値を公表しないものとする。