2 主要品目別月末在庫量の上位7市町(平成30年2月分)  
                                    単位タンイ : t
品     目  1    位  2    位  3    位  4      5      6      7    
市町名 在庫量 市町名 在庫量 市町名 在庫量 町名 在庫量 町名 在庫量 町名 在庫量 町名 在庫量
 
水産物計 1 東京都区部  179 726 福岡市  63 329 大阪市  56 769 焼津市  48 907 八戸市  40 586 下関市  33 889 仙台市  32 911
 
生鮮品 2 ひたちなか市   637 釧路市   174 名古屋市   137 福岡市   51 下関市   43 金沢市   28 塩釜市   22
 
冷凍品 3 東京都区部  159 129 大阪市  51 983 福岡市  51 091 八戸市  38 431 焼津市  37 507 下関市  30 517 仙台市  30 437
まぐろ類 4 焼津市  19 718 静岡市  11 631 三浦市  1 725 大阪市  1 078 気仙沼市   746 東京都区部   534 枕崎市   453
びんなが 5 焼津市  4 817 静岡市  1 050 気仙沼市   499 いわき市   37 仙台市   17 川崎市   15 銚子市   11
めばち 6 静岡市  4 167 焼津市  3 497 三浦市  1 655 福岡市   166 東京都区部   93 気仙沼市   92 いわき市   63
きはだ 7 焼津市  6 592 静岡市  1 493 枕崎市   389 いわき市   175 気仙沼市   153 指宿市   122 東京都区部   84
 
くろまぐろ 8 焼津市  2 553 静岡市  2 027 石巻市   57 福岡市   50 名古屋市   30 いわき市   13 川崎市   6
みなみまぐろ 9 焼津市  1 787 静岡市  1 047 いわき市   19 福岡市   13 川崎市   9 名古屋市   3 気仙沼市   2
その他のまぐろ類 10 静岡市  1 847 大阪市  1 078 焼津市   472 東京都区部   354 札幌市   291 船橋市   220 名古屋市   214
かじき類 11 焼津市   920 静岡市   565 三浦市   262 気仙沼市   94 東京都区部   75 千葉市   51 金沢市   31
かつお 12 焼津市  11 758 枕崎市  8 653 指宿市  4 833 気仙沼市   432 石巻市   286 境港市   187 静岡市   130
 
さけ類 13 東京都区部  28 018 川崎市  7 654 仙台市  6 553 船橋市  6 140 釧路市  5 452 小樽市  4 670 白糠町  3 785
ます類 14 東京都区部  12 262 大阪市   728 釧路市   319 福岡市   313 川崎市   312 小樽市   307 船橋市   297
にしん 15 留萌市  1 475 小樽市  1 308 東京都区部  1 307 札幌市   622 釧路市   590 函館市   536 仙台市   351
いわし類 16 神栖市  2 755 石巻市  2 518 白糠町  2 190 釧路市  1 949 女川町  1 772 銚子市  1 715 福岡市  1 681
まいわし 17 神栖市  2 681 石巻市  2 518 白糠町  2 190 釧路市  1 776 女川町  1 738 福岡市  1 263 銚子市  1 136
 
その他のいわし類 18 長崎市   999 鹿児島市   916 下関市   914 銚子市   579 福岡市   418 天草市   330 千葉市   293
まあじ 19 沼津市  10 552 唐津市  2 964 東京都区部  2 353 境港市  1 174 福岡市   833 長崎市   749 下関市   668
さば類 20 八戸市  18 580 銚子市  17 817 石巻市  12 802 唐津市  12 552 東京都区部  7 750 神栖市  7 493 気仙沼市  7 227
さんま 21 気仙沼市  3 249 釧路市  2 907 白糠町  2 270 女川町  1 788 大船渡市  1 231 釜石市   987 銚子市   978
かれい類 22 東京都区部  5 779 塩釜市  1 334 大阪市   952 福岡市   793 石巻市   665 仙台市   558 女川町   274
 
たら 23 東京都区部  3 050 石巻市   998 仙台市   678 塩釜市   478 福岡市   428 大阪市   272 小樽市   159
すけとうだら 24 留萌市   820 東京都区部   607 下関市   419 紋別市   258 小樽市   231 石巻市   196 森町   141
たい類 25 塩釜市  1 830 東京都区部  1 242 名古屋市   378 仙台市   326 沼津市   275 石巻市   264 福岡市   237
その他の魚類 26 福岡市  24 961 大阪市  20 853 東京都区部  20 742 仙台市  13 202 下関市  8 355 神戸市  8 347 石巻市  4 230
貝類 27 東京都区部  11 497 青森市  2 630 八戸市  2 287 広島市  1 387 福岡市  1 321 大阪市  1 315 神戸市  1 171
 
えび類 28 東京都区部  36 118 大阪市  11 784 川崎市  6 351 名古屋市  5 175 福岡市  4 585 神戸市  2 972 小樽市  1 104
いか類 29 八戸市  10 318 東京都区部  9 287 函館市  5 216 大阪市  3 751 川崎市  2 580 神戸市  2 561 福岡市  1 833
するめいか(まついか) 30 八戸市  8 184 函館市  4 550 石巻市   506 白糠町   400 福岡市   396 気仙沼市   370 東京都区部   370
こういか(もんごういか) 31 東京都区部  1 668 大阪市  1 668 川崎市   828 新潟市   367 名古屋市   222 神戸市   222 函館市   126
その他のいか類 32 東京都区部  7 249 神戸市  2 290 八戸市  2 134 大阪市  1 788 川崎市  1 714 福岡市  1 391 ひたちなか市   750
 
たこ類 33 東京都区部  5 416 大阪市  1 239 白糠町   732 ひたちなか市   696 福岡市   624 小樽市   623 名古屋市   575
その他の水産動物類 34 東京都区部  9 380 大阪市  2 811 福岡市  2 640 八戸市  1 242 名古屋市  1 234 神戸市  1 136 川崎市   904
くじら 35 仙台市  1 340 下関市   975 大阪市   815 東京都区部   324 長崎市   82 佐世保市   45 釧路市   28
すけとうだらすり身 36 下関市  6 750 川崎市  3 409 神戸市  1 965 釧路市 X 紋別市  1 520 北九州市  1 429 福岡市  1 299
その他のすり身 37 下関市  5 976 福岡市  2 384 東京都区部  1 784 神戸市  1 784 大阪市  1 717 新潟市  1 419 名古屋市  1 321
 
塩蔵品 38 福岡市  9 326 東京都区部  6 992 名古屋市  4 929 白糠町  4 749 函館市  2 055 船橋市  1 422 横浜市  1 391
さけ類 39 東京都区部   431 船橋市   379 釧路市   229 仙台市   215 札幌市   210 八戸市   188 根室市   186
ます類 40 東京都区部   246 八戸市   43 札幌市   33 青森市   21 仙台市   18 塩釜市   12 金沢市   10
たらこ 41 福岡市  6 810 白糠町  3 784 東京都区部  1 024 下関市   751 北九州市   687 小樽市   424 釧路市   304
さけ・ますの卵 42 東京都区部  2 207 白糠町   934 横浜市   325 気仙沼市   261 仙台市   218 青森市   216 小樽市   193
 
かずのこ 43 東京都区部   864 小樽市   672 留萌市   426 函館市   366 札幌市   364 青森市   169 新潟市   75
その他塩蔵品 44 名古屋市  4 622 福岡市  2 319 東京都区部  2 220 函館市  1 655 横浜市  1 026 船橋市   973 大阪市   869
 
水産加工品 45 東京都区部  13 604 焼津市  11 083 神戸市  4 633 大阪市  3 781 石巻市  3 146 川崎市  3 005 福岡市  2 861
 
                                                   
注:調査市町の範囲は平成30年1月1日現在のものであり、それ以降に合併が行われた市町については旧市町を調査範囲としている。
   釧路の「すけとうだらすり身」は、個々の秘密に属する事項を秘匿するため、統計数値を公表しないものとする。