別表ベッピョウ4 産地サンチ水産物スイサンブツ流通リュウツウ情報ジョウホウ調査チョウサ水揚ミズアゲリョウ価格カカク調査チョウサ年間ネンカン調査チョウサ))の品目ヒンモク分類ブンルイ参考サンコウ
 
品目ヒンモク分類ブンルイ   定義テイギマタ内容ナイヨウ例示レイジ  
   
まぐろ ナマ   くろまぐろ、みなみまぐろ(いんどまぐろをフクむ。)の成魚セイギョ。(おおむね10kg以上イジョウのもの)レイには、冷凍レイトウフィレーをフクむ。  
ヒヤ    
びんなが ナマ   通称ツウショウびんちょう、とんぼとばれているもの。レイには、冷凍レイトウフィレーをフクむ。  
ヒヤ    
めばち ナマ   めばちの成魚セイギョ。(おおむね10kg以上イジョウのもの)レイには、冷凍レイトウフィレーをフクむ。  
ヒヤ    
きはだ ナマ   きはだの成魚セイギョ。(おおむね10kg以上のもの)冷には、冷凍フィレーを含む。  
ヒヤ    
その
まぐろルイ
ナマ   通称ツウショウめじ(まぐろの幼魚ヨウギョ)、だるま(めばちの幼魚ヨウギョ)、きめじ(きはだの幼魚ヨウギョトウばれているもので、まぐろルイ小型コガタのもの。  
ヒヤ    
まかじき ナマ   まかじき  
ヒヤ    
めかじき ナマ   めかじき  
ヒヤ    
くろかわルイ ナマ   通称ツウショウくろかじきとばれているもののほか、しろかわかじき(しろかじき)をフクむ。  
ヒヤ    
そののかじきルイ   ばしょうかじきのほか、前記ゼンキ分類ブンルイされないかじきルイ  
かつお ナマ   かつお(すま(やいと)、はがつお(きつねがつお)トウのかつおをノゾく。)  
ヒヤ    
そうだがつお   ひらそうだがつお、まるそうだがつお  
さめルイ   通称ツウショウさめマタは、ふかとばれているもので、よしきりざめ、もうかざめ(ねずみざめ)、めじろざめ、おながざめトウのさめルイ  
さけルイ ナマ   べにざけ、しろざけ(さけ、あきさけ)、ぎんざけ、ますのすけトウのさけルイ。なお、冷凍レイトウヒンナマフクむ。  
シオ    
ますルイ   からふとます、さくらますトウのますルイ。なお、塩蔵品エンゾウヒンフクむ。  
このしろ   このしろ(こはだ)  
にしん   にしん  
まいわし   まいわし  
うるめいわし   うるめいわし  
かたくちいわし   かたくちいわし  
しらす   通称ツウショウしらす、ましらすとばれているもので、いわしルイ稚仔ワカコ(35mm以下イカのもの)  
まあじ   通称ツウショウまあじ、じんた、ぜんご(まあじの幼魚ヨウギョ)とばれているもの。(めあじ(あかあじ)、かいわり、くろあじ、しまあじトウのあじルイノゾく。)  
むろあじ   むろあじ、まるあじ、おあかむろ、くさやむろトウむろあじルイ  
さばルイ   まさば(ひらさば)、ごまさば(まるさば)  
さんま   さんま  
ぶりルイ   通称ツウショウぶり(はまち、いなだ)、ひらまさ、かんぱちトウばれているもの(もじゃこ(ぶりの幼魚ヨウギョ)の養殖ヨウショクけのものはノゾく。)  
ひらめ   ひらめ(がんぞうびらめ、やりがれいをノゾく。)  
かれいルイ ナマ   まがれい、あぶらがれい、うしのしたルイのほか、ひらめの一部イチブ(がんぞうびらめ、やりがれい)をフクむ。  
ヒヤ    
たら ナマ   まだら(ソコだら(メルルーサ、リング、ギンダラ、ハドック、ホキ、イトヒキダラトウ)をノゾく。)  
ヒヤ    
すけとうだら ナマ   すけとうだら  
ヒヤ    
ほっけ   通称ツウショウほっけ、きたのほっけとばれているもの  
めぬけルイ   まめぬけ、あらすかめぬけ、ぼらめぬけ、こうじんめぬけトウ市場イチバでめぬけルイとしてアツカわれているもの  
きちじ   通称ツウショウきんき、きちじ、きんきんとばれているもの  
はたはた   はたはた  
にぎすルイ   にぎす、かごしまにぎす  
にべ・ぐちルイ   にべ、こいち、しろぐち、くろぐち、ふうせい、きぐちトウのにべ通称ツウショウにべ、ぐち、いしもちとばれるもの)  
えそルイ   まえそ、あかえそ、おきえそトウのえそ市場イチバでえそとしてアツカわれているもの)  
いぼだい   いぼだい(えぼだい、うおぜ)  
あなご   まあなご、くろあなご  
はも   はも(おきはも、からすはも、くろはもをノゾく。)  
たちうお   たちうお  
えいルイ   あかえい、がんぎえい、とびえい、さかたざめトウえいルイ  
まだい   まだい(養殖ヨウショクけの幼魚ヨウギョノゾく。)  
ちだい・きだい   ちだい(はなだい、ちこだい)、きだいオヨ市場イチバでれんこだいとしてアツカわれているもの  
くろだい・へだい   くろだい(ちぬ)、みなみくろだい、きちぬ(きびれ)、へだい  
いさき   いさき(しまいさき、やがたいさきトウノゾく。)  
さわらルイ   さわら、ひらさわら、うしさわら、よこしまさわら、おきさわらトウのさわらルイ  
しいらルイ   しいら、えびすしいら  
とびうおルイ   とびうお(あご)、はまとびうお、ほそとびうおトウのとびうお  
ぼらルイ   ぼら、からすみぼら、めなだトウのぼらルイ  
すずき   成長セイチョウ段階ダンカイでせいご(24cm以下イカ)、ふっこ(60cm以下イカ)、すずき(60cm以上イジョウ)とばれているもの  
いかなご   通称ツウショウこうなご(幼魚ヨウギョ)、めろうど、おおなご(成魚セイギョトウばれているもの  
あまだい   しろあまだい、あかあまだい、きあまだいトウのあまだい  
とらふぐ   とらふぐ  
そののふぐルイ   とらふぐ以外イガイのふぐルイ  
その魚類ギョルイ   前記ゼンキのいずれにも分類ブンルイされない魚類ギョルイ(ほうぼうルイ、あんこうルイ、きんめだいルイトウのほか、メルルーサ、ホキトウ遠洋エンヨウ漁獲ギョカクされるものをフクむ。)  
いせえび   いせえび  
くるまえび   くるまえび  
そののえびルイ   前記ゼンキ分類ブンルイされない、ほっこくあかえび、大正タイショウえび、ぼたんえびトウのえびルイ(さくらえび、あきあみ(つのなしおきあみをノゾく。)トウフクむ。)  
たらばがに   たらばがに  
ずわいがに   通称ツウショウまつばがに、えちぜんがに、こうばくがに、せいこがにとばれているもの  
べにずわいがに   べにずわいがに  
がざみルイ   ひらつめがに、のこぎりがざみ、がざみトウのがざみルイ  
そののかにルイ   前記ゼンキ分類ブンルイされない、けがに、あさひがに、いばらがにトウのかにルイ  
するめいか ナマ   するめいか(外国ガイコク水域スイイキ漁獲ギョカクされるアルゼンチンまついか、ニュージーランドするめいかをフクむ。)で、つぼき、ロールトウ調整チョウセイされたものをフクむ。  
レイ    
こういかルイ   こういか、しりやけいか(まいか)かみなりいかトウのこういかルイ(もんごういかをノゾく。)  
あかいか ナマ   通称ツウショウばかいか、むらさきいか、あかいか(アメリカおおあかいかをフクむ。)とばれているもの(にゅうどういか、つめいかをノゾく。)で、つぼき、ロールトウ調整チョウセイされたものをフクむ。  
レイ    
その
いかルイ
ナマ   前記ゼンキ分類ブンルイされない、あおりいか、やりいか、もんごういか、じんどういか、ほたるいか、たこいかトウのいかルイで、つぼき、ロールトウ調整チョウセイされたものをフクむ。  
レイ    
たこルイ   まだこ、みずだこ、いいだこトウのたこルイ  
うにルイ カラツキ   ばふんうに、むらさきうにトウのうにルイ  
むき    
なまこルイ   まなまこ、くろなまこトウのなまこルイ  
その水産スイサン動物ドウブツルイ   前記ゼンキ分類ブンルイされない、おきあみ(つのなしおきあみ)、ほや、しゃこトウ水産スイサン動物ドウブツルイ  
海産カイサン乳類ニュウルイ   ウミ生息セイソクするいるか、くじらルイ海産カイサン乳類ニュウルイ  
その塩蔵エンゾウヒン   シオさば、シオさんまトウ塩蔵品エンゾウヒン  
その加工カコウヒン   煮干ニボシし、塩干シオボし、調味チョウミ加工カコウした魚介類ギョカイルイトウ水産スイサン加工品カコウヒン  
あわび カラツキ   まだか、めがい(めんがい)、くろあわび(おがい)トウのあわびルイ(むきノゾく。)  
さざえ カラツキ   さざえ  
はまぐり カラツキ   はまぐり、ちょうせんはまぐり  
あさり カラツキ   あさり、ひめあさり  
ほたてがい カラツキ   ほたてがい  
むき    
ほっきがい カラツキ   ほっきがい  
むき    
かき カラツキ   かき  
むき    
その
貝類カイルイ
カラツキ   前記ゼンキ分類ブンルイされない、あかがい、いたやがい、つぶトウ貝類カイルイ  
むき    
こんぶ   こんぶ(ナマオヨびボイル製品セイヒンノゾく。)  
わかめ ナマ   通称ツウショウわかめとばれているもの  
   
その
海藻カイソウルイ
ナマ   前記ゼンキ以外イガイ海藻カイソウルイで、てんぐさ、ふのり、のり(ナマ)、ばらのり(ナマトウ海藻カイソウルイ(ボイル製品セイヒンナマフクむ。)なお、イタのりをノゾく。